根管治療が行えない歯とは?
- 2023年7月9日
- 根管治療(歯内療法)
根管治療が行えない歯とは?
こんにちは。豊中市の歯科医院(歯医者)髙井歯科クリニック院長の髙井駿佑です。
今回は、根管治療を行いたくても治療ができない歯についてお話いたします。
①むし歯が歯ぐきの中に深く進行している歯
むし歯が深い場合、なぜ抜歯が必要なのでしょうか。
その答えは、”あまりに深いむし歯の場合、むし歯を取り切って、その後の治療をしっかりと行うことができないから”です。
根管治療においては、治療開始時にむし歯を完全に取り除く必要があります。
そして、歯の周りをレジンと呼ばれる材料で埋めて、ラバーダムという器具を歯に装着する必要があります。
しかし、むし歯があまりにも深い場合、そもそもラバーダムをかけることができません。
ラバーダムは根管治療行うためには必須であり、むし歯の進行が重症の歯=ラバーダムがかけられない=根管治療が行えない歯、であるといえます。
②歯周病が重度に進んでいる歯
歯周病が重症化し、今にも抜け落ちそうな歯は、根管治療を行う以前に、そもそも残すことが難しい場合が多いです。
しかし、状況によっては、根管治療と歯周病治療の両方を行うことで、一見抜歯しなければならないような歯であっても、残すことができる可能性があります。
グラグラで抜かなければならないと言われた歯を残すことは確かに難しいですが、状況によっては保存が可能なこともあります。
詳しくは、歯科医師までご相談ください。
③根っこが割れている歯
歯の根が割れている状態のことを、歯根破折と言います。
歯根破折は、むし歯や歯周病などの細菌が原因の疾患とは異なり、咬む力によって歯そのものが割れてしまう病気です。
割れてしまった歯は、割れたヒビから歯の内部に細菌が侵入するため、根管治療を行っても残すことが難しい場合が多いです。
ただし、破折している位置や程度によっては、予後があまり良くないことを十分ご説明させて頂いた上で、治療を行う場合もあります。
〔 根管治療 できない歯 むし歯 歯周病 破折 割れている歯 大阪 歯内療法学会専門医 千里中央 根管治療専門医 豊中 緑地公園駅 桃山台 江坂 吹田 〕