精密根管治療症例集2|大阪府豊中市の歯医者・歯科|【公式】髙井歯科クリニック
-
〒561-0872 大阪府豊中市寺内2丁目13-1 緑地ステーションビル1F
-
Tel. 06-4867-4850
精密根管治療症例集2|大阪府豊中市の歯医者・歯科|【公式】髙井歯科クリニック
精密根管治療症例 11
30代女性 何もしなくても強い痛みがある
- 主訴
- 何もしなくても強い痛みがある
- 治療内容
- 左上大臼歯の精密根管治療
- 治療期間
- 2回(2週間)
- 費用
- 132,000円(税込)
- リスク・副作用
- 根管治療後には、痛みや腫れが起こる可能性があります。
- 症状の軽減には数か月の期間が必要な場合があります。
- 根管治療を行った歯は、歯の破折(垂直性歯根破折)のリスクが高まります。
- 背景と経過
- 左上奥歯の強い痛みを主訴に来院されました。虫歯が大きく進行している状態でしたが、歯をしっかりと残したいとの希望から、精密根管治療を行うことになりました。2回で治療を完了し、3か月の経過観察後、かぶせものへと移行しました。術後の違和感も徐々に軽減し、良好な経過をたどっています。
精密根管治療症例 12
40代女性 温かいものを口にすると強く痛む
- 主訴
- 温かいものを口にすると強く痛む
- 治療内容
- 右下大臼歯の精密根管治療
- 治療期間
- 2回(2週間)
- 費用
- 132,000円(税込)
- リスク・副作用
- 根管治療後には、痛みや腫れが起こる可能性があります。
- 症状の軽減には数か月の期間が必要な場合があります。
- 根管治療を行った歯は、歯の破折(垂直性歯根破折)のリスクが高まります。
- 背景と経過
- 右下大臼歯の疼痛を主訴に来院されました。歯髄検査の結果、歯髄は強く炎症を起こしていることがわかり、精密根管治療を行うことになりました。治療回数は2回で完了し、仮歯を作成後、症状が軽減したことを確認したのちにジルコニアクラウンでかぶせもの治療を行いました。治療から2年以上が経過していますが、快適に食事ができており、良好な状態を維持できています。
精密根管治療症例 13
40代女性 奥歯にうずくような違和感がある
- 主訴
- 奥歯にうずくような違和感がある
- 治療内容
- 左上小臼歯の精密根管治療
- 治療期間
- 2回(2週間)
- 費用
- 121,000円(税込)
- リスク・副作用
- 根管治療後には、痛みや腫れが起こる可能性があります。
- 症状の軽減には数か月の期間が必要な場合があります。
- 根管治療を行った歯は、歯の破折(垂直性歯根破折)のリスクが高まります。
- 背景と経過
- 左上奥歯の主訴に来院されました。過去に一度根管治療を受けているものの、レントゲン的にも根の先で根尖病変(膿の袋)が認められたため、、精密根管治療を行うことになりました。治療回数は2回で完了し、仮歯を作成後、症状が軽減したことを確認したのちにジルコニアクラウンでかぶせもの治療を行いました。治療から2年以上が経過していますが、快適に食事ができており、良好な状態を維持できています。
精密根管治療症例 14
70代女性 歯が浮いた感じがする 強く噛むと痛い
- 主訴
- 歯が浮いた感じがする。強く噛むと痛い。
- 治療内容
- 左上大臼歯の精密根管治療
- 治療期間
- 2回(2週間)
- 費用
- 132,000円(税込・被せ物の治療費が別途必要)
- リスク・副作用
- 根管治療後には、痛みや腫れが起こる可能性があります。
- 症状の軽減には数か月の期間が必要な場合があります。
- 根管治療を行った歯は、歯の破折(垂直性歯根破折)のリスクが高まります。
- 背景と経過
- 奥歯で強く噛むと痛みがあり、歯が浮いた感じがするとのことで受診されました。過去に一度根管治療を受けているものの再発しており、根の先に膿の袋が形成されている状態でした。2回にわけて根管治療を行い、1回目の治療後には「症状がかなり軽減した」とおっしゃっていました。6ヶ月の経過観察で経過良好であったため、被せ物(ジルコニアクラウン)を装着し、治療終了となりました。
精密根管治療症例 15
20代女性 歯ぐきが腫れて、押すと膿が出ている
- 主訴
- 歯ぐきが腫れて、押すと膿が出ている。
- 治療内容
- 上顎前歯の精密根管治療
- 治療期間
- 1回
- 費用
- 110,000円(税込)
- リスク・副作用
- 根管治療後には、痛みや腫れが起こる可能性があります。
- 症状の軽減には数か月の期間が必要な場合があります。
- 根管治療を行った歯は、歯の破折(垂直性歯根破折)のリスクが高まります。
- 背景と経過
- 歯ぐきから膿が出ていることを主訴に来院されました。ご本人は気づいていなかったものの、かかりつけの歯科医院にて定期検診を受けた際に指摘されたとのことです。根の治療をしっかり受けたいとのことで、当院を調べて来院いただきました。根の治療は1回で完了しました。治療直後から膿は消失し、術後1年が経過していますが、現在良好な経過をたどっています。
精密根管治療症例 16
60代男性 数週間前から歯に違和感がある
- 主訴
- 数週間前から歯に違和感がある
- 治療内容
- 左下大臼歯の精密根管治療
- 治療期間
- 2回(2週間)
- 費用
- 132,000円(税込)
- リスク・副作用
- 根管治療後には、痛みや腫れが起こる可能性があります。
- 症状の軽減には数か月の期間が必要な場合があります。
- 根管治療を行った歯は、歯の破折(垂直性歯根破折)のリスクが高まります。
- 背景と経過
- 歯の違和感を主訴に来院されました。神経の状態を検査したところ、歯の神経は壊死しており、根管治療が必要な状態でした。また、歯ぐきも腫れており、歯周ポケットも深いため、エンドぺリオ病変という根の問題と歯周病の問題が併発していました。根管治療は2回で完了し、それに伴い深いポケットも消失し、健康な歯周組織へと戻りました。治療後4年以上が経過していますが、再発もなく良好な状態を維持しています。
精密根管治療症例 17
70代男性 左側で噛むと強い痛みがある
- 主訴
- 食事をすると、左側が痛くて噛めない
- 治療内容
- 左上小臼歯の精密根管治療
- 治療期間
- 2回(2週間)
- 費用
- 121,000円(税込)
- リスク・副作用
- 根管治療後には、痛みや腫れが起こる可能性があります。
- 症状の軽減には数か月の期間が必要な場合があります。
- 根管治療を行った歯は、歯の破折(垂直性歯根破折)のリスクが高まります。
- 背景と経過
- 噛むと強い痛みがあるとのことで来院されました。根の先の骨が吸収しており、膿がたまっている状態でした。精密根管治療を行い、現在術後6ヶ月が経過しています。若干の違和感はあるものの、日常生活では気にならないレベルにまで回復しています。レントゲン画像では未だに根尖部分の透過像(黒い影)は認められるものの、治癒傾向にあり、経過は良好であるといえます。レントゲンでの骨の変化には術後1年程度が必要とも言われており、このまま引き続き経過観察を続けていきます。
精密根管治療症例 18
40代男性 夜に目覚めるほど歯がズキズキ痛い
- 主訴
- 何もしなくても強い痛みがあり、夜間も痛みで目が覚める
- 治療内容
- 右下大臼歯の精密根管治療
- 治療期間
- 3回(3週間)
- 費用
- 132,000円(税込)
- リスク・副作用
- 根管治療後には、痛みや腫れが起こる可能性があります。
- 症状の軽減には数か月の期間が必要な場合があります。
- 根管治療を行った歯は、歯の破折(垂直性歯根破折)のリスクが高まります。
- 背景と経過
- 右下奥歯に強い痛みがある状態で来院されました。神経は強い炎症を起こしており、根の先端部分は骨が吸収している状態でした。治療開始時に強い痛みがある場合、治療後も痛みが継続することが多いですが、今回の患者様は、治療翌日まで痛みがあったのみで、その後は痛みは消失したとのことでした。治療から1年が経過していますが、症状はなく、レントゲンで根の先の骨の吸収部分も回復していたことから、ジルコニアクラウンを装着し治療を完了しました。
精密根管治療症例 19
80代男性 噛むと違和感があり、歯ぐきが少し腫れている
- 主訴
- 数ヶ月前から食事中の違和感を感じていた。ここ数日で歯ぐきが腫れてきた。
- 治療内容
- 左下大臼歯の精密根管治療
- 治療期間
- 2回(2週間)
- 費用
- 132,000円(税込)
- リスク・副作用
- 根管治療後には、痛みや腫れが起こる可能性があります。
- 症状の軽減には数か月の期間が必要な場合があります。
- 根管治療を行った歯は、歯の破折(垂直性歯根破折)のリスクが高まります。
- 背景と経過
- 左下奥歯の違和感と腫れを主訴に来院されました。ご自身で、症状から根管治療が必要ではないかと思い、当院を調べて受診されました。歯の神経は壊死している状態で、根の先端部分がわずかに腫れている状態でした。治療開始後、マイクロスコープで根管内を精査したところ、歯の内部にクラック(ヒビ)が認められました。将来的に歯が破折するリスクや治療の成功率などをご説明し、歯の保存を希望されたため、根管治療を行いました。現在治療後半年が経過していますが、元々感じていた違和感や、歯ぐきの腫れ・膿は消失し、良好な経過をたどっています。
精密根管治療症例 20
50代女性 朝起きたら歯ぐきが大きく腫れていた
- 主訴
- 痛みはないが、歯ぐきが急に大きく腫れてきた
- 治療内容
- 右下前歯の精密根管治療
- 治療期間
- 2回(2週間)
- 費用
- 110,000円(税込)
- リスク・副作用
- 根管治療後には、痛みや腫れが起こる可能性があります。
- 症状の軽減には数か月の期間が必要な場合があります。
- 根管治療を行った歯は、歯の破折(垂直性歯根破折)のリスクが高まります。
- 背景と経過
- 突然歯ぐきが大きく腫れてきたとのことで、かかりつけの歯科医院を受診したところ、「根の先の膿が大きく、嚢胞になっている。根管治療では治らないので抜くしかない」と説明を受け、歯の保存を希望して当院を調べて受診されました。右下犬歯が虫歯になっており、レントゲンでは根の先端部分に大きな骨の吸収が認められました。精密根管治療は2回で完了し、術後1年時点で、根の先の骨吸収は完全に消失(骨が回復)しています。根の先の骨吸収が大きいと、治る確率はやや下がるとの論文もありますが、根の先の膿が大きいことが抜歯の理由にはなりません。また、根の先の骨の吸収の原因が嚢胞かどうかも、レントゲン画像では判断がつかないため、今回のケースのように可能な限り歯を残すための治療を行うことが望ましいといえます。