歯石取りで使う歯科用器具|大阪府豊中市の歯医者・歯科|【公式】髙井歯科クリニック

〒561-0872 大阪府豊中市寺内2丁目13-1 緑地ステーションビル1F
Tel. 06-4867-4850
Tel. 06-4867-4850
WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

歯石取りで使う歯科用器具|大阪府豊中市の歯医者・歯科|【公式】髙井歯科クリニック

歯石取りで使う歯科用器具

歯石取りで使う歯科用器具

こんにちは。豊中市の歯科医院(歯医者)髙井歯科クリニック院長の髙井駿佑です。

今回は、歯石取りで歯科医院で使用する器具についてお話します。

 

歯石取りはなぜ必要?

定期検診に通う目的のひとつに、”歯石を取ってもらう”ということが挙げられます。

では、歯石はなぜ取る必要があるのでしょうか。

歯石とは、歯に残ったプラーク(歯垢)が徐々に硬くなり、歯にこびりついたものを指します。

歯石が残っていると、「歯石の表面はザラザラしており、そこにプラークがつきやすい」「歯石の周りにプラークがつきやすいため、歯ぐきが腫れやすい」といったことが起こります。

 

歯石取りに使う器具は、超音波器具とキュレットの2つ

超音波器具

歯石取りのメインとして使用されるのが、超音波の器具です。

キーンという音や、水とともに歯に振動を感じるのは、超音波を歯石に当てて、硬い歯石を砕いているためです。

超音波器具を使うことは、短時間で一気に歯石を取れるというメリットがある一方で、超音波の音や振動が苦手という患者様もいらっしゃいます。

キュレット

キュレットとは、歯の側面に当てる細い器具のことを言います。

キュレットの先端はカギのような形状をしており、歯ぐきのキワの部分についている歯石を物理的に取り除きます。

水も出ず、キーンという音もしませんが、一方で歯に器具を当てて上下させるために、ガリガリという音や振動が生じます。

 

歯石の大きさや部位、患者様のご希望によって使い分けたり、両方を併用することもあります。

歯石取りは、主に歯周病治療や定期検診を担当する歯科衛生士が行っています。

 

 

〔 歯石取り 定期検診 歯ぐき 腫れ 血が出る 歯周病 治療 予防 メインテナンス 豊中 歯科 〕

 

TOP