むし歯治療|豊中市緑地公園駅の歯医者・歯科|【公式】髙井歯科クリニック

〒561-0872 大阪府豊中市寺内2丁目13-1 緑地ステーションビル1F
Tel. 06-4867-4850
Tel. 06-4867-4850
WEB予約
ヘッダー画像

むし歯治療

むし歯治療|豊中市緑地公園駅の歯医者・歯科|【公式】髙井歯科クリニック

あなたの大切な歯を残すためにできること

豊中市の髙井歯科クリニックでは、むし歯治療において大切なことは以下の3つであると考えています。

1.むし歯治療を精密に行うこと

むし歯治療を行った歯は、数年後に再びむし歯になる確率が未処置歯より高いことが報告されています(引用1)。一度治療した歯が再度むし歯になってしまうことを、二次カリエス(二次う蝕)といいます。
スウェーデンの研究では、二次カリエスの治療が、むし歯治療の半数以上を占めるという報告もあります(引用2)。
むし歯治療が精密に行われず、歯と修復物の間に目に見えないような隙間があると、そこにはプラーク(歯垢)がたまり、容易にむし歯の再発を引き起こします。これが、二次カリエスの最大の原因となります。また、保険治療の金属などは修復物の材料自体がプラーク(歯垢)の付着しやすい性質であることも原因の一つとなり得ることがあります。つまり、大切な歯の寿命は、最初のむし歯治療のクオリティーで決まる!と言っても過言ではありません。

※豊中市の髙井歯科クリニックでは、質の高い精密な治療を行うために、お時間をかけて、1本1本の歯の治療をていねいに行います。一度治療した歯が一生涯健康に維持し続けられるように、保険診療だけではなく、より最適な治療が可能な自費診療での修復治療もご提案しております。

2.むし歯自体になりにくい

口腔内環境を作ること

むし歯治療を完了したにもかかわらず「治療した歯が数年後にまたむし歯になった」「定期検診に通っているが、あちこちむし歯になる」といったことがあります。これは、“むし歯になりやすいというお口の環境自体が変わっていない”ことが主な原因のひとつとなります。むし歯のなりやすさはお一人ひとり全く異なります。髙井歯科クリニックでは、患者様お一人おひとりのむし歯リスクをしっかりと把握し、“むし歯の再発を起こしにくい口腔内環境”を作るサポートを行っております。

3.最小限の侵襲で歯の神経にこだわること

むし歯が大きい場合、歯の神経を取り除く根管治療が必要になることがあります。しかし、髙井歯科クリニックは、極力歯の神経を取らず、患者様ご自身の歯の神経を残す治療(歯髄保存療法)に力を入れています。歯の神経を取る一番のデメリットは、「残っている歯の量が減ることで、将来歯が破折してしまうリスクが高まってしまうこと」です(引用3)。一度取ってしまった歯の根の神経や、削った歯は二度と元には戻りません。一生涯健康な歯でお食事するためにも、低侵襲のむし歯治療を行い、可能な限り歯の神経の保存を試みることが必要だと考えています。ただし、術前の検査により歯の神経の保存が適応ではない場合もあります。また、神経の保存を試みたものの、残念ながら治療が奏功せず最終的に根管治療が必要となる場合もあります。いずれの場合も、十分に説明を行い患者様とご相談しながら、ていねいに進めてまいりますのでご安心ください。

どうしてむし歯になってしまうのか

むし歯

むし歯は、歯の磨き残し(歯垢/プラーク)中に存在するむし歯原因菌が、甘いもの(糖分)を栄養にして酸を産生し、その酸で歯を溶かし、歯に穴があいてしまう疾患です。むし歯のなりやすさには個人差があり、むし歯リスクは異なります。むし歯の初期段階では、自覚症状はない場合も多いです。しかし、日常的なケアが不十分であったり、定期検診に通わずに発見が遅れると、むし歯は進行し、やがて強い痛みを感じたり大きく歯が欠けてしまったりします。さらに、歯の根の問題へと発展し、根管治療(歯の根の治療)が必要となる場合もあります。むし歯は、早い段階で治療を行えば、比較的簡単な処置で治療することができます。
ぜひお早めにご相談ください。

むし歯の進行

むし歯治療の症例

むし歯のセラミック治療例①

Before
むし歯のセラミック治療50代女性治療前
After
むし歯のセラミック治療50代女性治療後

CASE 50代女性

主訴
むし歯を治したい、銀歯を白い歯にしたい
治療内容
むし歯になっている歯に対するセラミック治療(3本)
治療期間
1ヶ月
費用
総額 374,000円(ジルコニアクラウン×2本 セラミックインレー×1本)
リスク・副作用
セラミックによる修復のために、歯を切削する必要があります。また、セラミックのチッピング(破折)を防ぐために、就寝時にナイトガード(マウスピース)の使用を推奨しています。

むし歯治療の費用

種類 内容 費用 (税込)
ジルコニアクラウン ジルコニアを使用したクラウン(かぶせもの) 143,000円
オールセラミッククラウン セラミック(e-max)を使用したクラウン 143,000円
オールセラミックインレー セラミック(e-max)を使用したインレー(部分的な詰め物) 88,000円
ゴールドインレー ゴールド(金)を使用したインレー 88,000円
ダイレクトボンディング 強度と審美性に優れた接着性レジンによる直接修復治療 55,000円
ラミネートベニア セラミックを前歯表面に張り付ける治療 143,000円
プロビジョナル(仮歯) クラウンする前に一時的に使用する、レジン(樹脂)の仮歯 5,500円

むし歯で歯を失ってしまったら?

残念ながらむし歯で歯を失った場合は、それを補うために、インプラント、ブリッジ、入れ歯という3つの選択肢があります。それぞれにメリットデメリットがありますので、十分にご相談いただきながら選択していきます。

インプラント

インプラント

失われた歯の部位に対して、骨に人工の歯根(歯の根の役割を果たすスクリュー状の土台)を埋め込み、その上部にかぶせものを装着します。自費診療のみとなります。天然の歯に近い感覚でしっかりと食事することが可能で、さらに噛む力を負担してくれるため、残った他の歯の負担を軽減することができます。また、ブリッジのように両隣の歯を削る必要が無い点も、インプラントのメリットです。しかし、徹底したプラーク(歯垢)に対するケアが必要なため、歯科医院でのケアはもちろんの、ご自宅でのケアも特に重要となります。治療終了後はしっかりと定期検診を受け、インプラント周囲の問題(インプラント周囲炎)の予防と早期発見に気をつける必要があります。

ブリッジ

ブリッジ

失った歯の両隣の歯を支えにして、連結した固定性のかぶせものを装着します。義歯(入れ歯)とは異なり、しっかりと固定するため比較的食事はしやすいことがメリットです。ブリッジの最大のデメリットは、支えとなる両隣の歯を全周削る必要があります。また、連結部の下部に食べ物が詰まりやすいなどの問題もあります。保険診療と自費診療のものがあります。

義歯(入れ歯)

義歯(入れ歯)

ご自身で取り外しを行いながら使用します。部分義歯は、残っている歯に金属のワイヤーを引っかけて使用します。残っている歯を削る量が少ないことがメリットです。しかし、硬いものや線維質な食べ物はやや噛みにくいというデメリットがあります。また、違和感が大きく食べ物が詰まりやすいなどの問題もあり、慣れるまでに時間が必要となります。保険診療と自費診療のものがあります。

院長からのメッセージ

歯を失ってしまう原因の7割以上が、むし歯と歯周病であると報告されています。(引用4)
しかし、むし歯に対して適切な治療と予防を行うことで、あなたの大切な歯を守ることができます。繰り返しのむし歯治療が原因となり、歯を失ってしまう場合も少なくありません。これは本当に残念でならず、決してあってはならないことだと思います。

  1. 治療が必要になった時点で、早めに質の高い治療を受けること。
  2. 定期検診によってトラブル自体を未然に防ぐこと。

これらが、一生涯健康なお口を保つためにはとても大切です。私たちにぜひお任せください。

  • 引用1)スウェーデンのすべての歯科医師・歯科衛生士が学ぶトータルカリオロジー(Oral Care社)
  • 引用2)The long-term effect of a plaque control program on tooth mortality, caries and periodontal disease in adults. Results after 30 years of maintenance. J Clin Periodontol. 2004 Sep;31(9):749-57. P Axelsson, B Nyström, J Lindhe
  • 引用3)Endodontic treatment outcomes in a large patient population in the USA:an epidemiological study. J Endod. 2004 Dec;30(12):846-50. Robert Salehrabi, Ilan otstein
  • 引用4)FDI世界歯科連盟
TOP