歯ブラシとフロス、どちらを先にするべきか|大阪府豊中市の歯医者・歯科|【公式】髙井歯科クリニック

〒561-0872 大阪府豊中市寺内2丁目13-1 緑地ステーションビル1F
Tel. 06-4867-4850
Tel. 06-4867-4850
WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

歯ブラシとフロス、どちらを先にするべきか|大阪府豊中市の歯医者・歯科|【公式】髙井歯科クリニック

歯ブラシとフロス、どちらを先にするべきか

歯ブラシとフロス、どちらを先にするべきか

こんにちは。豊中市緑地公園の歯医者(歯科医院)髙井歯科クリニック院長の髙井駿佑です。

今回は、歯ブラシとフロスを使う順番についてお話いたします。

 

歯ブラシとフロス(歯間ブラシ)を使う順番は?

この質問、患者様からよくいただく質問のひとつです。

実は、私たち歯科医療従事者でも、どちらを先に使うかは分かれる場合が多いです。

どちらかというと、歯ブラシを先にしてから、フロスを使っている人が多い印象です。

 

理想的な順番は、フロスが先で歯ブラシが後

この問いへの答えとしては、”フロスを先に行って歯と歯の間のプラークを取り除いてから、歯ブラシをする方がよい”となります。

では、その理由は何なのでしょうか。

 

答えのカギは、歯磨剤(歯磨き粉)に含まれるフッ素

歯ブラシは、プラークを取り除くという重要な役目のほかに、歯磨剤に含まれるフッ素を歯の隅々にまで行き渡らせるという目的もあります。

歯磨剤に含まれるフッ素は、歯の質を強化し、むし歯への抵抗力を高めてくれます。

このフッ素を、できるだけ歯の隅々にまで届けたい。

だからこそ、先にフロス(歯間ブラシ)を使って、歯と歯の間(隣接面)のプラークを取り除くことで、歯磨剤のフッ素を隣接面に届きやすくしてくれます。

 

過去の研究でも、先にフロスをした方がフッ素が残りやすいという結果に

フロスを先に行う群と、歯ブラシを先に行う群を比較した研究によると、清掃後のフッ素濃度がフロスを先に行った群の方が高かったと報告されています。

これらのことから、どちらが先がよいかと問われると、フロスを先にした方がよいとお伝えしています。

順番の違いによって、臨床的に劇的な効果の差があるかはわかりません。

しかし、順番を変えるだけで少しでもむし歯の予防効果が高まるのであれば、一度先にフロスを通し、その後に歯ブラシを使う方法を試してみてはいかがでしょうか。

 

〔 歯ブラシ フロス どちらが先 むし歯 予防 フッ素 歯間ブラシ プラーク 大阪 歯科 豊中 緑地公園 千里中央 桃山台 江坂 吹田 〕

TOP