口内炎の治し方
- 2023年6月30日
- 総合
口内炎の治し方
こんにちは。豊中市緑地公園駅の歯科医院(歯医者)髙井歯科クリニック院長の髙井駿佑です。
今回は、口内炎の治し方についてお話いたします。
口内炎の原因
口内炎は、口腔内の粘膜にできる潰瘍です。
その原因は、はっきりとしたことはわかっていませんが、疲れやストレスによる免疫の低下、ビタミン不足、内臓系の不調などが挙げられます。
また、歯や義歯などのが舌に当たるなどといった物理的な刺激によっても起こります。
自宅でできる治し方
根本的に治すことは難しいですが、ビタミンの摂取は口内炎の治癒に有効であると言われています。
また、市販されているステロイド含有の塗り薬などもありますが、比較的取れてしまいやすいため、一日に何度か塗る必要があります。
塗り薬を長く維持するコツとして、”塗りたい部分をティッシュなどで乾燥させて、綿棒に薬を付けて患部に塗る”ことをおすすめします。
また、市販薬には、チューブ状の塗り薬ではなく、錠剤の形状の薬を口内炎の部分に置き、徐々に溶けて患部にとどまるタイプのものもあります。
アフタッチという商品名で販売されており、個人的にはチューブタイプの塗り薬よりもオススメです。
歯科医院でできる治し方
上記のようなお薬を出す以外に、歯科医院でしかできない方法がいくつかあります。
レーザーを口内炎表面に当てる
レーザーは、軟組織を焼灼する治療法です。
潰瘍になった口内炎の表面を一層綺麗にし、新たな膜で覆い、外部からの刺激を遮断してくれます。
ただし、レーザーは使用した際にピリピリと痛みがあるため、基本的には局所麻酔をごく少量作用させてから行います。
サホライドという薬を塗る
サホライドとは、本来むし歯の進行を抑制するための薬です。
サホライドを口内炎の部分に触れさせることで、口内炎部分(潰瘍が起こっている所)の粘膜の表面が一層焼かれ、表面に新たな膜を作ってくれます(上記のレーザーと同じような効果)。
薬を塗布する瞬間だけピリッとした痛みがありますが、一瞬で口内炎表面に膜を張るため、処置後とても楽になる場合が多いです。
口内炎が一度できると、日々の大きなストレスになります。
特に、1~2週間という長期にわたり、なかなか口内炎が治らないこともあります。
市販の薬でもある程度の効果が期待できますが、歯科医院で上記のような処置を受けた方が、比較的早期に問題が解決できます。
長引く口内炎でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
〔 口内炎 治し方 原因 治療 塗り薬 レーザー サホライド 大阪 豊中 歯科 緑地公園駅 千里中央 桃山台 江坂 〕