親知らず、抜かなきゃよかった とならないために その2
- 2023年7月27日
- 総合
親知らず、抜かなきゃよかった とならないために その2
こんにちは。豊中市緑地公園の歯医者(歯科医院)髙井歯科クリニックです。
今回は、前回に続き親知らずの抜歯についてお話いたします。
前回は親知らずを抜かなきゃよかったと後悔してしまう理由①②③についてお話しました。今回は4つ目についてお話します。
④下歯槽神経麻痺の可能性がある
下歯槽神経麻痺は、下顎の親知らずを抜いた時にまれに起こる可能性があります。
下歯槽神経とは三叉神経のひとつで下顎の感覚を司る神経です。
下唇や下顎の知覚に関与します。下歯槽神経は下顎管と呼ばれる下顎の骨の中に存在するトンネルのような管の中に、血管と共にあります。
親知らずは、歯によっては下歯槽神経と根っこが、かなり近い位置に埋まっていたり、ぴったりと接して埋まっていることがあります。
下歯槽神経を直接器具などで触ることがなくても、親知らずと下歯槽神経が接している場合、特に、根っこの先がトンネル内に突出していた場合、抜歯により神経血管が損傷してしまうことがあります。
下歯槽神経にダメージが加わると
抜歯に伴い下歯槽神経にダメージが加わると、以下のような症状が起こります。
①左右の下顎を触った時に、抜歯した側の感覚が、麻酔が切れた後も鈍いままである
②唇がピリピリする
③ご飯粒などが顎についた時に気づきにくい
もしも上記のような症状が現れた場合、少しずつ改善していくこともありますし、ビタミン剤を服用し神経の回復を待つこともあります。
しかし、これといった非常に有効な治療というものはないのが現状です。
〔 親知らず 抜歯 抜く 後悔 神経 ダメージ 下歯槽神経 麻痺 しびれ 感覚 大阪 歯科 豊中 緑地公園 千里中央 桃山台 江坂 吹田 〕