治療器具の消毒と滅菌|大阪府豊中市の歯医者・歯科|【公式】髙井歯科クリニック

〒561-0872 大阪府豊中市寺内2丁目13-1 緑地ステーションビル1F
Tel. 06-4867-4850
Tel. 06-4867-4850
WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

治療器具の消毒と滅菌|大阪府豊中市の歯医者・歯科|【公式】髙井歯科クリニック

治療器具の消毒と滅菌

治療器具の消毒と滅菌

こんにちは。豊中市の歯科医院(歯医者)髙井歯科クリニック院長の髙井駿佑です。

今回は、治療で使用する器具の消毒と滅菌についてお話いたします。

 

ニュースでも取り上げられた、歯科用器具の使いまわし

数年前、歯科医院での治療で使うタービン(歯を削るための器具)を、複数の患者様で使いまわしているという報道があり、一時多くの患者様から”しっかりと一人一人使うたびに滅菌をしているのか”とお問い合わせ頂くことがありました。

歯科治療で使用する器具の多くは患者様のお口の中に入ります。

唾液中には、非常に多くの細菌が生息しているため、そのまま器具を他の方に使用することは、衛生上決してあってはならないことです。

 

当院では、ミラーやピンセットはもちろん、歯を削るタービン等も全て世界最高水準のクラスB滅菌機で個別で滅菌しています

当院では、歯を削る器具はもちろん、ミラーやピンセットなどの滅菌も徹底して行っています。

また、滅菌機(器具の滅菌を行う機器)も、ヨーロッパ基準に則った世界最高水準のクラスB滅菌機を導入しており、全ての患者様に安心して治療や定期検診を受けて頂けるよう、環境を整えております。

 

なぜ、滅菌をせず器具を使いまわす歯科医院があるのか?

理由① 滅菌すること自体にコストがかかるから

滅菌することは、非常にコストがかかります。滅菌機自体にもランクがあり、高水準のものはそれ自体がかなり高額な機器です。

また、滅菌するパック(袋)や洗浄液などにも常にコストがかかります。

理由② 滅菌する手間がかかるから

器具の滅菌は、単に機械に入れてスイッチをONにするだけではありません。

器具の素材によって、事前に漬ける薬液を変え、洗浄して感想させ、パッキングし、並べて滅菌機へ入れて滅菌にかける必要があります。

この工程自体に人手が必要となります。

 

しかし、医療機関である以上、コストや手間を理由に、安全性を犠牲にすることはあってはなりません

院長である髙井駿佑は、第二種滅菌技師という、院内感染や滅菌に関する資格を有しており、院内の感染や器具の滅菌に関する知識のアップデートも常に行っています。

患者様からは決して目に見えるわけではありませんが、安心して歯科医療を受けて頂くためには、高いレベルでの滅菌・消毒を徹底して行うことが何よりも重要であると考えています。

 

 

〔 歯科医院 器具 滅菌 消毒 滅菌機 クラスB 豊中 歯科 〕

TOP